top of page

政府の異次元の少子化対策に疑問!

異次元の少子化対策のたたき台が発表されました。

児童手当の拡充に加え、出産費用の保険適用や学校給食費の無償化などの対策が検討、盛り込まれるようです。

そもそも政府がこの対策で少子化が止められると思っているのだろうか?。。。

すでにとっくに手遅れだと思う。。。

これをやるなら25年前、遅くても10年前にはやるべき事だと思う。。

これから先10年後に人口が1000万人以上に減る20年後には日本の人口は1億人を切ると言われてます。

もうここに税金使うならもっと今生きてる日本人が生きやすい事に税金を使って欲しい。。

と考えるのは自分だけだろうか?。。


トイレが古いとタンク内部の部品が老朽化で便器の方へ水がチョロチョロと漏れて水道料金が上がることがあります。

トイレに入って水の音がしてないか気をつけて見てください。

もし、音がする場合はご連絡頂くとすぐにお伺い致します^_^


閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

日ハムの本拠地であるエスコンフィールドで日ハムがセパ交流戦で連勝で好調になってきましたね。 エスコンではアトラクションでジップラインなども作られて野球⚾️以外にも食事やアトラクションでも楽しめそうなのでまだ行ったことがない自分は。。 是非一度行ってみたい。

最近はコンビニのパンも様々な種類やシリーズがあって美味しいし面白い。 来月6月から日糧製パンから新シリーズのヨーロピアンcafeというパンが発売されるらしい。 このパンもコンビニにも置かれるかも? 是非賞味してみたい🍞

タクシー会社が運転手不足で営業停止になる会社も出ていると言う記事を読み、人手不足の深刻さが浮き彫りになってきた。 これに関してはどこ業界も同じで人手不足だ! この水道業界も人手不足が否めない。。 とは言えすぐに解決できる手段はなさそうだ。。

bottom of page