top of page

2月6日は抹茶の日!

おはようございます😃

26(ふろ=茶道で釜をかけて湯をわかす道具の風炉)の語呂合わせで、抹茶の日

抹茶は、緑茶の一種である。碾茶を粉末にしたもの、またそれに湯を加え撹拌した飲料である。茶道で飲用として用いられる。


抹茶と言えば京都の宇治抹茶はダントツの生産、品質を誇る。


だからどうしたって事ではありません^_^

個人的に好きな暖かい抹茶ラテが飲みたいです^_^


とどうでもよい話しです。


蛇口の水漏れしてませんか?

修理も取り替えも賜ります^_^


週の初めの月曜日!

今日も一日頑張りましょう^_^

閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示

異次元の少子化対策のたたき台が発表されました。 児童手当の拡充に加え、出産費用の保険適用や学校給食費の無償化などの対策が検討、盛り込まれるようです。 そもそも政府がこの対策で少子化が止められると思っているのだろうか?。。。 すでにとっくに手遅れだと思う。。。 これをやるなら25年前、遅くても10年前にはやるべき事だと思う。。 これから先10年後に人口が1000万人以上に減る20年後には日本の人口は

札幌市に在住の方は知事選、市長選、道議、市議が同時に4月9日に投開票です。 この中でも問題を感じるのは道議の46選挙区のうち19選挙区が無投票となる見通しと言う事だ! 民主主義の根幹となる選挙で無投票当選では地方政治は変わらないのでは? 投票率の低さも問題と思ってる! 有権者の意識も変えないといつまでも変わらないのでは? と思いつつ私は真剣にこの地方選挙に1票を投じたい!! 便器取替リフォーム工事

やっと今日からエスコンフィールド北海道で日ハムよこけら落としの開幕戦が始まります。 先発投手が加藤投手対戦相手が楽天のマー君こと田中投手です。 打線も清宮選手、野村選手などが引っ張っていってもらいたいです。 新庄監督の2年目のシーズンが始まります。 北海道民としては是非頑張ってもらいたいです! 本日はこっそり野球の開幕に合わせてトイレ洗浄便座🚽交換キャンペーンやります^_^ 開催期間 本日3月3

bottom of page