top of page
  • mizunotatsujin

2月6日は抹茶の日!

おはようございます😃

26(ふろ=茶道で釜をかけて湯をわかす道具の風炉)の語呂合わせで、抹茶の日

抹茶は、緑茶の一種である。碾茶を粉末にしたもの、またそれに湯を加え撹拌した飲料である。茶道で飲用として用いられる。


抹茶と言えば京都の宇治抹茶はダントツの生産、品質を誇る。


だからどうしたって事ではありません^_^

個人的に好きな暖かい抹茶ラテが飲みたいです^_^


とどうでもよい話しです。


蛇口の水漏れしてませんか?

修理も取り替えも賜ります^_^


週の初めの月曜日!

今日も一日頑張りましょう^_^

閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

自営業者にとっては明日10月1日からインボイス制度が始まる事は各業者にとっては良い事は何もないように思う。 ただ非課税の事業者をいじめているだけに思う。 私の意見としては。。 今からでも政府には廃止を求めたい。。

インフルエンザ😷流行が下がり切ることなく流行が始まった。 コロナも落ち着かない中、一層手洗いなどの予防にきおつけたい。

昨日、パリーグでオリックスがリーグ優勝した。 3年連続のリーグ優勝🏆は流石と言うしかない。 一方、北海道人としては日ハムファンが多いが。。 今年の成績は。。 現在最下位6位と言う。。 残りの試合数が少ないが選手には全力で頑張ってもらいたいですね。

bottom of page