top of page

公的年金制度について!

mizunotatsujin

年金は20年後の将来もらえるのだろうか?

(20年後は大幅に人口が減り始めると思われるからです)

もちろん自分がわかるわけはない^_^笑笑

がしかし日本が世界に誇れる年金制度が破綻してもらえなくなる?なんて事はないと思う!

でも財政の関係で、すでにマクロ経済スライドで物価高に年金額が追いつかないようになってる。

年金を65歳まで年金を収める年月の延長を検討など、実質的にもらえる額が減る確率は高い。


年金制度とは何か?保険なのです!

要するに公的年金保険なのです。保険は皆で支え合い運営するので長寿や短命や人口減などで払った額より損したり、儲けたりすることがあるのは仕方ないです。

と言う考え方をするのが正解だと思う。。のは私だけか??。。(わかっていても納得いかないのが人間)

老後2000万円問題とか言われたけど、インフレや物価高で老後4000万円とも言われ。。

今後はますます自分で貯蓄、投資、ダブルワーク、老後70才過ぎまで働くなどで貯めるしかないか。。


 
 
 

Comentarios


bottom of page